一般社団法人日本建設業連合会北陸支部は、下記のとおり「社会資本整備の重要性に関するシンポジウム」を開催します。本シンポジウムは社会資本整備が果たす役割とともに、防災・減災、国土強靭化のさらなる推進の必要性について、幅広く共通認識の醸成を図るため開催するものです。
日 時
2025年10月21日(火) 13:30~16:15
場 所
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 4F「国際会議室」
(新潟市中央区万代島6-1)
プログラム
講演①
北陸地方整備局における社会資本整備と能登半島復旧・復興への取組
講師:髙松 諭 氏(国土交通省北陸地方整備局 局長)
講演②
建設業の長期ビジョンについて
講師:中井 博喜 氏(日本建設業連合会 常務執行役)
講演③
能登半島地震による新潟市の液状化被害について
講師:卜部 厚志 氏(新潟大学災害・復興科学研究所 教授)
講演④
気候変動に備える新たなダム時代
講師:関 克己 氏(河川財団 研究参与兼水管理研究所所長)
参加費
無 料
*申込期限:2025年9月29日(月)
*(一社)全国土木施工管理技士会 CPDS 及び (公社)土木学会 CPD 認定プログラム
※内容の詳細、お申し込み方法については下記よりご確認ください。