地域づくり協会 山﨑– Author –
-
第29回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業報告会 開催報告
北陸地域づくり協会では、地域に住む人々の英知や発想を活かした多様な研究や活動を支援することにより地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域... -
第31回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 【決定】
北陸地域づくり協会では、地域に住む人々の英知や発想を活かした多様な研究や活動を支援することにより地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地... -
第29回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 報告会(3月12日開催)のご案内
北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行い、地域に住む人々の英知や発想を活かした... -
「地域づくりinほくりく」新春号(通巻36号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2025年新春号 PDF版:8.0MB -
第31回(2025年度)「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 募集のご案内
北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行っています。 令和7年度も引き続き、地域... -
地域の明日を考える講演会(12月19日開催)のご案内
2004年に発生した中越地震から20年の節目の年を迎えました。この間も、全国各地で激甚化・頻発化する自然災害からの復旧・復興が進められています。 「地域の明日を... -
「北陸の視座」VOL.38(2024.08)発行しました
北陸地域づくり協会の広報誌『北陸の視座』の最新号を発行しました。 北陸の視座 PDF版:2.0MB -
「地域づくりinほくりく」秋号(通巻35号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2024年秋号 PDF版:5.07MB -
第30回 令和6年度能登半島地震を契機とした追加助成【決定】
(一社)北陸地域づくり協会は、地域に住む人々の英知や発想を活かした多様な研究や活動を支援することにより地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7 年度から「北... -
「地域づくりinほくりく」夏号(通巻34号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2024年夏号 PDF版:6.0MB -
第30回 令和6年度能登半島地震を契機とした追加助成 募集のご案内
北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行っています。 令和6 年1 月1 日に発生した... -
第28回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業報告会 開催報告
北陸地域づくり協会では、地域に住む人々の英知や発想を活かした多様な研究や活動を支援することにより地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域... -
第29回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業【決定】
北陸地域づくり協会では、地域に住む人々の英知や発想を活かした多様な研究や活動を支援することにより地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域... -
第28回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業 報告会(3月4日開催)のご案内
北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行い、地域に住む人々の英知や発想を活かした... -
「地域づくりinほくりく」新春号(通巻33号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2024年新春号 PDF版:4.0MB -
地域の明日を考える講演会(11月30日開催)のご案内
2004年に発生した中越地震から来年で20年を迎えます。節目の年を迎えるにあたり、中越大震災に関係する様々な機関が震災を振り返る「新潟県中越大震災20年プロジェク... -
「地域づくりinほくりく」秋号(通巻32号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2023年秋号 PDF版:4.0MB -
「地域づくりinほくりく」夏号(通巻31号)発行しました
北陸地域づくり協会の会報『地域づくりinほくりく』の最新号を発行しました。 2023年夏号 PDF版:7.0MB -
「北陸建設振興会議 NPO研究委員会」が第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞しました
国土交通省では、花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間の団体に対し、その功績をたたえる「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を行っています。 このたび、北陸地域... -
「第28回社会資本整備セミナー」のご案内
【目的】 当セミナーは、北陸地域における今後の社会資本整備の方向性等について、講演をとおし地域の皆様方と一緒になって、これからの社会資本整備はどうあるべきかを...
1