地域づくり協会 清水– Author –
-
「防災とボランティア週間」防災講演会(1月16日開催)のご案内
阪神・淡路大震災を契機に、毎年1月17日は「防災とボランティアの日」、1月15日から21日までが「防災とボランティア週間」と定められました。 この「防災とボランティ... -
北陸・河川技術講演会@富山(12月4日開催)のご案内
近年、全国各地で豪雨災害が頻発するなか、水災害リスクを認識している人は多くなってきているものの、実際の行動に結びついていないことが指摘されています。そのため... -
第13回 魚のすみやすい川づくり勉強会(11月20日開催)のご案内
【高温・渇水に耐えた魚たちに想いを寄せる】 今夏の高温・渇水では農作物等の甚大な被害が報告される一方、河川に生息・生育している動植物の被害状況は明らかになってい... -
第33回土木フェスティバル(10月8日開催)のご案内
無料開放日の国営越後丘陵公園を会場に毎年、家族連れを中心に好評を博している「土木フェスティバル」が今年も開催されます。 今回は「体験しよう!土木ってなに... -
応用生態工学会 北信越現地ワークショップin石川(10月20,21日開催)のご案内
地球温暖化により、かつてない規模の集中豪雨が各地で発生し、流域全体で治水・防災対策を行う必要性が高まっています。2022年8月、石川県は連続雨量400mmを超える集中... -
「Webセミナー」の配信は8月4日13時まで
多くの皆さまから「Webセミナー」をご視聴いただきありがとうございます。現在配信中のプログラムは、2023年8月3日(木)13時まで視聴申込が、8月4日(金)13時まで視聴... -
「Webセミナー」配信中です
今回配信するWebセミナーは、北陸地方に顕著な「急流河川」をテーマに、河川工学や土砂水理学がご専門の富山県立大学 久加朋子先生から、北海道における過去災害の事例...
1